• menu
  • ミヤウチの家づくり
  • 設備一覧
  • 構造
  • 3分でわかるミヤウチ建設
  • 建築実例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 賃貸事業
  • 会社概要
  • 営業日カレンダー
  • アクセス
  • ミヤウチ建設株式会社
  • 資料請求・お問い合わせ
  • ショールーム来場予約
  • 0120-60-2345

    受付時間 / 9:00〜19:00
        (日曜日のみ18時まで)

  • 資料請求
  • 来場予約
  • アクセス
  • TEL

ミヤウチ建設株式会社

  • お知らせ
  • 営業日カレンダー
  • アクセス
  • 資料請求
  • 来場予約
  • ミヤウチの家づくり
  • 建築実例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 採用情報
  • 会社概要

0120-60-2345

受付時間 / 9:00〜19:00(日曜日のみ18時まで)
※社休日は カレンダーからご確認いただけます

3分でわかるミヤウチ建設

ショールーム来場予約

資料請求・お問い合わせ

  • ホーム
  • スタッフ紹介

スタッフ紹介

地域密着型の住宅メーカーとして、60余年。
地域密着ならではの「まじめな」サービスをお約束します。

  • MIYAUCHI MAKOTO
    宮宇地 誠

    代表取締役社長

  • MIYAUCHI HIDEKI
    宮宇地 秀樹

    営業部/総務部

  • KAWASAKI NAOKI
    川崎 直樹

    営業部

  • HORI YUYA
    堀 雄哉

    営業部

  • HAYAKAWA SAKI
    早川 咲紀

    営業部

  • MUROTANI TETSUYA
    室谷 哲也

    建築部 設計課

  • YAMASHITA KAZUSHI
    山下 和志

    建築部 設計課

  • TSUCHIYA AKITAKA
    槌矢 晃孝

    総務部

  • MIYAUCHI SHIROKI
    宮宇地 白紀

    経理/まごの手編集室

  • HAYASHI YOSHIE
    林 佳恵

    事務

  • KIMOTO TOSHIAKI
    木本 敏秋

    建築部 経理課

  • KUWAKI HIROYUKI
    桑木 宏之

    建築部 工事課

  • DOI HAJIME
    土井 元

    建築部 工事課

  • HIGASHIO SHINYA
    東尾 信弥

    建築部 工事課

  • OZAKI HARUO
    尾崎 治夫

    大工

  • ABIRU TAKAMI
    阿比留 孝美

    大工

  • GOTOU MASAHIRO
    後藤 正兆

    大工

代表取締役社長
宮宇地 誠MIYAUCHI MAKOTO

一級建築士/宅地建物取引士/公認不動産コンサルティングマスター
増改築相談員/空き家活用士/民事信託コンサルタント

INTERVIEW

趣味

ウォーキングとサイクリング(これから家を建てられる場所付近のパトロールも兼ねています!)、1泊2日のミニ旅行で気分転換をすること、そして同級生との毎月のプチ同窓会で童心に帰ることです。

藤井寺・羽曳野のおすすめスポット

藤井寺市から羽曳野市にかけて東西4km、南北4kmの範囲に分布する世界文化遺産に登録された古市古墳群と周辺の六社寺を巡り歴史を歩いてみましょう!次の9ヶ所でスタンプラリーもやっています。Ⓐ仲哀天皇陵ⓑ応神天皇陵ⓒ允恭天皇陵ⓓ葛井寺ⓔ伴林氏神社ⓕ道明寺ⓖ辛國神社ⓗ誉田八幡宮ⓘ道明寺天満宮…是非クリアしてみてください。

お客様へメッセージ

当社は、全国展開のハウスメーカーではありません。南大阪を中心に60余年、数々の家を建てて来た経験から注文住宅に関しては、年間約50棟までが当社の適正な仕事量と心得ます。仕事量を増やしてお客様にご迷惑をかけるより、あくまでも無理をせず年間50棟をしっかり建てて、きっちりアフターフォローできる地域一番の住宅会社を目指しています。

営業部/総務部
宮宇地 秀樹MIYAUCHI HIDEKI

公認不動産コンサルティングマスター/二級建築士/宅地建物取引士
既存住宅状況検査技術者登録/SC相続手続カウンセラー
不動産後見アドバイザー

INTERVIEW

趣味

家にいるより、アウトドア派です。アートが好きで、カメラを持って、旅行や美術館など建築物巡りをしています。あとは、おいしい食事やお酒、映画、読書、文房具、インテリア雑貨が好きです。

ミヤウチ建設の魅力

ミヤウチは「お客様のために役立つことはなにか」と思える人が働いている会社であり、そのような文化が根付いています。創業60年を超え、様々なお客様に愛され続けてきたこと。また一緒に働くプロフェッショナルである各業種の職人たちが、ミヤウチと一緒に仕事をしたいと思っていただけていることが誇りです。

お客様へメッセージ

まずはお客様のご希望・ご相談などの話を聞くことから、すべてを始めます。家を建てるプロ、不動産のプロとして、ご希望に合うご提案をできるように、日々鍛錬を続けます。私個人がパーフェクトな人間とは思いませんが、当社全員のチーム力を持って、必ずお客様のお役に立ちます。

営業部
川崎 直樹KAWASAKI NAOKI

宅地建物取引士

INTERVIEW

趣味

体を動かすことが好きなので、スポーツを全般やっています。スキーは近場ですが、ハチ北~ハチ高原がお気に入り。鉢伏頂上から4キロのハチ北コースは滑りごたえ抜群です!!

藤井寺・羽曳野のおすすめグルメ

羽曳野市民なので羽曳野市のおすすめを紹介します。「道の駅、白鳥の郷」にあるパンロードのカレーパンが絶品です。カリッと揚げたパンの中からドロッとこってりした濃厚なカレーが出てきます。いつもカレーパンのコーナーは空っぽなので、ちょっと待って揚げたてを買うと超ウマイっすよ!

お客様へメッセージ

住宅の購入は一生のうちで最も高い買い物のひとつです。注文住宅営業歴20年、300棟を超える家を引渡した経験で、お客様に「失敗しない家づくり」をお約束します。2011年に自宅をミヤウチで建てました。ミヤウチの家を知り尽くした営業マンが最良の提案を行います!

営業部
堀 雄哉HORI YUYA

日商簿記3級/FP3級/宅地建物取引士

INTERVIEW

趣味

最近は、サウナとジムにハマっています。サウナは週に一回友達と行っています。大阪では延べ羽の湯が一番ですね。ジムではベンチプレスに今はハマっています。友達と合トレするのが楽しいです!

ミヤウチ建設ってどんな雰囲気の社員が多い?

温かみのある社員が多いと思います。気を使わないというと大げさかもしれませんが、自分自身は割と自由にさせてもらってるのでありがたいです。温かみのある雰囲気が、仕事の品質にも繋がってるんじゃないかなと思います。

お客様へメッセージ

この業界で働き始めて丸2年が過ぎ、3年目に入りました。お客様に直接貢献できるこの仕事は素敵です。困ってる人・悩んでいる人に対して自分が動くことで喜んでいただいた時は本当に嬉しいです。そんな思いで働いてますので、ご相談事はお気軽におっしゃってください!

営業部
早川 咲紀HAYAKAWA SAKI

INTERVIEW

趣味

キャンプや登山といった野外活動が好きで、連休が取れたときには、よく山に行っています。関西のオススメの山は氷ノ山。春先に上ると登頂は雪も積もっていてとても綺麗です!また最近は少しずつインドアになってきて家でFPSのゲームにハマっています。

藤井寺・羽曳野のおすすめスポット

藤井寺市役所前にある「大阪渋谷麦酒」というクラフトビール屋さんがおすすめです。コーラ風味、ほうじ茶風味、みかん風味のクラフトビールなどが置いてあり、ビールが苦手な方でも飲みやすいものが多いです!駅からも近いのでお時間ある際は是非。

お客様へメッセージ

いつまでも変わらずお客様目線で、お客様の暮らしがより豊かになるように日々努めていきます。今はまだまだ未熟ですが、「ミヤウチでよかった」と心から思っていただけるように日々成長していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

建築部 設計課
室谷 哲也MUROTANI TETSUYA

一級建築士/宅地建物取引士/第二種電気工事士
/福祉住環境コーディネーター2級

INTERVIEW

趣味

幼い頃から大工に憧れ、大工仕事が大好きで未だに休日にはゴソゴソ日曜大工をしています(笑)。ゴルフやオートキャンプ、家庭菜園も楽しいのですが、何一つ上達しないのが悩みの種です…。

藤井寺・羽曳野のおすすめスポット

藤井寺市大井にある工事課の事務所近くの『大井ふれあいらんど』が意外と知らない方が多いのではないでしょうか。散歩やジョギングも楽しめますし、何と言っても春には大水川沿いの桜の木が満開になり、素晴らしい桜並木を観賞する事ができるんです。みなさん、是非ぜひ行ってみて下さい。

お客様へメッセージ

わたしたちは「住まい手の気持ちになって正直に建てる」という当たり前の事を企業ポリシーとして仕事をしています。やはり、住宅にとって安全が最優先でなければいけないと思いますし、快適でなければ建てる価値が無いと思うのです。これからも「感性」を大切にして提案してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

建築部 設計課
山下 和志YAMASHITA KAZUYUKI

二級建築士/宅地建物取引士

INTERVIEW

趣味

最近始めたレザークラフト。財布、名刺入れ、キーケース…etc。意外に日常に革製品って多いもので、作りたいものがたくさんあります!好きな音楽でお酒を飲みながら作るのは至福の時です。

ミヤウチ建設の魅力

現場監督の目が行き届いていて、完成すると見えなくなる部分も丁寧に施工しているところです。各業者さんも長く協力していただいているので、阿吽の呼吸で現場が進みます。建てさせていただいた後のメンテナンスも軽いフットワークで伺います!

お客様へメッセージ

家づくりのご要望、こだわり、何でもお話し下さい!ぼんやりとしたイメージや携帯の画像等、気軽に見せてください!構造、法令等で難しいケースもありますが、 「家づくりのプロ」として精一杯ご提案、ご相談をさせていただきます。

総務部
槌矢 晃孝TSUCHIYA AKITAKA

損害保険募集資格/電卓検定1級

INTERVIEW

趣味

車でお出かけすることが好きで、自宅から2時間以内で行ける場所に家族で出かけます。最近は子どもが好きなトランポリンがある遊び場で子どもと一緒にはしゃいで、近くのお風呂屋さんに行くのがお決まりのコースです。

ミヤウチ建設の魅力

やっぱり何と言ってもニュースレターですね!毎月お客様のお手元に「元気」をお届けする冊子ですが、各担当社員が部署ごとに関係する原稿を色々考えて作成しています。原稿によって、愛読者から「面白い!」とお声がけ頂くほどです。読者の皆様にはかゆ~いところに手が届くと好評判です。ぜひ一度読んでみてください。

お客様へメッセージ

『家族思いで、働き者で、何事にも一生懸命で、そんな真剣な「あ・な・た」を応援します。』 このミヤウチミッション(使命)に惚れ込み、私自身のマイホームの建築を依頼しました。今では、社員であり、お客様の一人です。これから建築する皆様にも、ビシッと!全力で応援できるミヤウチです。

経理/まごの手編集室
宮宇地 白紀MIYAUCHI SHIROKI

宅地建物取引士/簿記3級

INTERVIEW

趣味

ガールスカウト活動でいろいろ学んで充実した時間を楽しんでいます。あとはお婆ちゃん業が忙しいのですが、喜びいっぱいで可愛い孫と遊んでいます。

藤井寺・羽曳野のおすすめグルメ

藤井寺駅近くの2つを紹介します。まずはエフズダイニングのフルコース。お手頃価格なのに素敵なプレートが並びとてもリッチなひと時を味わえます。チーズやピクルス、パンも美味しいです。そして、中国料理蘭月のかた焼きそばが少し甘めで美味しいです。宅配を頼むと杏仁豆腐が添えてあるのが楽しみです。

お客様へメッセージ

お客様に分かりやすく見やすい物件カードの作成を心掛け、まごの手編集室としていつまでも親しまれるように原稿を手配して、お客様とのつながりを一番に大切に思っています。いつも笑顔で挨拶をモットーにご来店をお待ち申し上げております。

パート事務
林 佳恵HAYASHI YOSHIE

日商簿記3級

INTERVIEW

趣味

水泳を始めて10年になります。手足を思いっきり伸ばし力を抜く事で、膝や腰の不調も軽くなります。最初は健康のために続けていましたが、今では水の中にいるだけで心地よく泳いだ後のリラックス感も爽快です。

ミヤウチ建設の魅力

ミヤウチ建設はお客様の大切なお住まいに関わるお仕事をしています。ただ、それ以前に社長を含め全員で毎朝の清掃を欠かさずやっています。本社ビル周りの植栽の世話まで、気持ちよくお客様をお迎えする為取り組んでいます。住まいを磨き、物を大切に扱う事のできる社員が揃っているところがミヤウチ建設の魅力です。

お客様へメッセージ

地域に密着し、親しみのあるミヤウチ建設としてこれからもお客様のお家の様々なご相談にお応えしてまいります。経験豊富なスタッフと、それを形にしていく頼もしい現場の大工さん。「ミヤウチでよかった~!」と言っていただける住まいづくりをお手伝いいたします。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

建築部 経理課
木本 敏秋KIMOTO TOSHIAKI

INTERVIEW

趣味

スポーツ(テニス・ゴルフ)。特にテニスは数人の友人と同好会を作り、毎週日曜日に金岡公園にて、すがすがしい汗をかいています。でも最近はお喋りと、休憩時間が多くなっています。笑

ミヤウチ建設の魅力

創業60年以上の歴史を刻み、販売から設計、施工まで一貫して自社にて行い、安心・安全をモットーにて家づくりを心がけています。またご入居いただいた後もお客様のご要望、メンテナンス等にもスピード感をもち、いち早く対応して安心いただけるように心がけています。

お客様へメッセージ

お客様に住まいの夢を、幸せを与えられる事を楽しみに日々努力しています。お客様の笑顔は、我々スタッフ一同への最高のプレゼントだと思っています。お客さまの笑顔を思い浮かべて日々頑張りますので、安心してお任せください。”ビシツ!”と建てますので、是非ご相談、ご来店をお待ちしております。

建築部 工事課
桑木 宏之KUWAKI HIROYUKI

二級建築士/二級建築施工管理技士/第二種電気工事士

INTERVIEW

趣味

趣味はドライブや映画鑑賞です。新作映画などは常にチェックするようにしていますよ。新たな趣味として、遅咲きのサンデーゴルファーに挑戦しようと思っています!

藤井寺・羽曳野のおすすめスポット

歴史を感じるパワースポットが点在することです。世界遺産である古墳の森、千手観音像で有名な葛井寺、応神天皇を祀る誉田八幡宮、菅原道真ゆかりの道明寺などなど、街に根付いた歴史と風土。この街は歴史ロマンに直接触れることができる街です。

お客様へメッセージ

当社では「誠実」をモットーに、家づくりをさせてもらっています。皆さんの夢のマイホームのために努力を惜しまない会社です。手前味噌ですが、私はそんな会社が大好きです。是非皆さんにも見ていただき実感してもらいたいです。

建築部 工事課
土井 元DOI HAJIME

二級建築施工管理技士/第二種電気工事士/調理師免許

INTERVIEW

趣味

野球をやっています。野球チームに所属していて、休日は練習や試合があるのですが、あまり頑張り過ぎると次の日が…(笑)。スポーツは観るのも、するのも好きです。

藤井寺・羽曳野のおすすめグルメ

藤井寺駅の南側にある焼き鳥さんの「め組」です。鶏の刺身がおすすめです。焼き鳥も美味しいし(特につくねはおすすめ)、お酒の種類も多いので、焼き鳥好き、お酒好きの方は是非行ってみて下さい。お店の雰囲気もいいですよ!

お客様へメッセージ

お客様の大切な家を、一棟一棟、真面目に手を抜くことなく、社員一丸となって建てさせて頂いています。家づくりの疑問やお悩み、気になったことなどは、現場でお会いした際にはお気軽にお声掛けください。また、アフターメンテナンスも”ビシッ!”としていますのでご安心ください!

建築部 工事課
東尾 信弥HIGASHIO SHINYA

INTERVIEW

趣味

色々ありますが、主にドライブと音楽鑑賞です。ドライブは紅葉を観に行ったり、車のイベントによく行きます。音楽鑑賞は洋楽しか聴きませんが毎年夏フェスに行ったり、好きなアーティストのライブには出来るだけ行くようにしています。

ミヤウチ建設ってどんな雰囲気の社員が多い?

優しくまじめな社員が多いです。業務中は真剣に取り組み、休憩時間は和気あいあいとしていてメリハリがあります。協力業者さんも優しく親切でおもしろい方が多く、現場の雰囲気がとても良いです。

お客様へメッセージ

施工管理という職業の経験が浅くまだまだ分からないことだらけで至らぬ点が沢山有りますが、しっかり勉強し頼れる上司の指導、アドバイスをよく聞き、お客様に安心して仕事を任せて頂ける様努めてまいります。

工事部(大工)
尾崎 治夫OZAKI HARUO

INTERVIEW

趣味

趣味は映画鑑賞とプラモデルです。特にプラモデルは若いころから大好きで、今は部屋に飛行機やヘリコプター、他にも溢れるほどたくさんのコレクションが置いてあります。笑

藤井寺・羽曳野のおすすめスポット

大和川の土手がおすすめスポットです。季節を感じながら散歩するととても気持ちよく、運動不足解消にも最適ですよ!!もう1つのオススメは前田製菓さんのみたらし団子です。できたての温かい状態で食べるととってもやわらかくて、最高においしいです!

お客様へメッセージ

大工の仕事も約50年が経ちますが、毎回お客様が喜んで頂けるよう、一生懸命を心掛けながら建てています。これからも皆様とコミュニケーションをしっかり取って、安心快適に住んでいただけるよう素敵な家をつくっていきます!

工事部(大工)
阿比留 孝美ABIRU TAKAMI

INTERVIEW

趣味

アウトドアが好きで、休みの日は子どもたちとよく出掛けます。あまりお金をかけず楽しむ方法をいつも考えています(笑)自然も好きなので、釣りにもよく行きます。海釣りは四季を問わず、川釣りはアマゴやイワナを釣りに行きます。

藤井寺・羽曳野のおすすめスポット

羽曳野の石川河川公園は子どもと遊ぶのにオススメのスポットです。藤井寺は道明寺天満宮が有名で、ここはなんといっても梅が奇麗ですね。あとは葛井寺。夏にある千日まいりでは、たくさんの屋台が出ていて楽しいですよ!

お客様へメッセージ

建物を注文して頂いた方々には心から感謝します。満足していただける最高の家を造るために日々努力するよう心掛けています。仕事はやはり一日一日が勉強です。現状に満足していては良い仕事ができません。良い家が建てられるよう、これからも頑張りたいと思います。

工事部(大工)
後藤 正兆GOTO MASAHIRO

二級建築施工管理士

INTERVIEW

趣味

小学校の頃から始めた野球です。中学・高校・社会人と今でも毎週、河川敷でプレーし白球を追いかけています。プレーをするのも好きですが、野球観戦も好きで、毎年お決まりの友人達と甲子園でコーラと焼き鳥を片手に阪神タイガースを応援しています。

ミヤウチ建設の魅力

正直に言います。間違いなく、家づくり・ものづくりが大好きな人の集まりです。職人同士、業者同士の仲が良く、皆楽しく現場で作業しています。また、設計・監理・現場間での報告・連絡・相談が徹底されていて、三者共に信頼関係には厚いものがあります。何事にも「信頼」は大事ですよね!!

お客様へメッセージ

家づくりは昔、地面に穴を掘り簡単な屋根を付けたものから始まり、利便性を高め高床式になり、そこからさらに技術が発展し、今の家の形へと変わっています。常に新しい商品、新しいやり方が開発され、日々勉強日々努力です。今までの建築の歴史からすると私が建築に携わっている時間はすごくわずかな時間にすぎませんが、今日までの経験をフルに活かし、安心・安全・丁寧をモットーにお客様の大切な家づくりの「力」になりたいと思っています。

お問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

お問い合わせ・資料請求はこちらから。
ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

さらに詳しく見る

ショールーム来場予約

本社ショールームでは、予約制の無料個別相談を
行っております。経験豊富なミヤウチの社員が直接、
丁寧にご対応いたします。

さらに詳しく見る

ミヤウチ建設株式会社

本店ショールーム

〒583-0021 大阪府藤井寺市御舟町1番63号

※駐車場有

0120602345

受付時間 / 9:00〜19:00
(日曜日のみ18時まで)

  • ミヤウチの家づくり
  • 設備一覧
  • 構造
  • 3分でわかるミヤウチ建設
  • 建築実例
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • お知らせ
  • 採用情報
  • 賃貸事業
  • 会社概要
  • 資料請求・お問い合わせ
  • ショールーム来場予約

© MIYAUCHI KENSETSU CO., LTD All rights reserved.