WORKS

施工事例

44.3坪の場合

5LDK

こだわりの二世帯住宅

家族2世帯で住める快適なおうちになりました。将来のことを考えられた介助しやすいおうちになりつつも、今時な室内物干しスペース等あり、世帯ごとに必要な要素がしっかり取り入れられています。家族みんなが快適に過ごせるように設計されています。

施工地域 :大阪府羽曳野市

敷地面積 :240.63㎡

家族構成 :6人家族

Point01

Point01

玄関

玄関ドアには引き戸を採用しました。玄関が広く使え、混雑せずに行き来もラクラクですね。

Point02

Point02

玄関ホール

上がり框は斜めにすることで玄関をより広く使うことができます。リビング前は採光扉が標準仕様なので、玄関ホールも明るく開放的な空間になります。

Point03

Point03

トイレ

将来を見据えてトイレは介護にも便利な「ひきドア」を採用しました。間口いっぱいに扉を開閉することができ、介助もラクラクです。

Point04

Point04

キッチン

キッチンカウンターの前は大工造作の棚を設置しました。可動式、固定式と棚の種類を選ぶことができ、必要な場所にコンセントを配置することも可能です。

Point05

Point05

天井

天井は床材に合わせて木目の天井にしました。クロスで十分に木の温かみを感じる空間を演出することができます。

Point06

Point06

インナーバルコニー

バルコニーの代わりにインナーバルコニーをつくりました。天井にはホスクリーンを設置。天気を気にせず洗濯物を干せる部屋があるのは魅力的ですね。室内側にスクリーンパーティションを設置したので、室内のプライバシーも守られています。

Point07

Point07

お風呂

お風呂の扉には引き戸を採用しました。脱衣スペースからの出入りがスムーズにできて、またまた介助がラクラクです。

Point08

Point08

ニッチ

キッチン周りにはニッチをつくりました。ニッチ内にコンセントがあるのが良いですね。造作ならではの工夫が見られ、使い勝手も抜群です。

資料請求いただいた方に無料でお届けします! 資料請求いただいた方に無料でお届けします!

method ミヤウチの家づくり

4LDK